『バルブキャップ』





四国支店
高松西SS
尾崎 真也さん
エアーチェックをしたお客様の事です。『高速に乗るから』と言われエアーチェックを頼まれました。1本目のタイヤを点検しようとするとバルブキャップが付いていませんでした。残りの3本のバルブキャップは付いており、点検後お客様に空気圧の状況を説明し、バルブキャップが1本だけ付いていない事も報告。「うちにあるやつでよければ付けときましょうか?」と聞くと『すみません、お願いします。』ということでバルブキャップを付けてさしあげましたお客様から『全然気が付かんかった。空気圧見てもらって良かったわ!ありがとうございます。』と言って帰られました。
見つけることができてよかったです。定期的な点検はやっぱり大事ですね。
『オイルランプ』





東京支店
ルート17美女木SS
古賀 謙治さん
『オイルランプが点灯している』とお客様がご来店。すぐにボンネットを開け、量を見てみると危険な程かなり減少していました。ゲージを見せオイル交換の重要性を伝え、補充からオイル交換に変更。時間もあまり内容でしたので急いで作業を終わらせ、次回のオイル交換の時期などを丁寧に説明させて頂いたところ『丁寧に教えてくれてありがとう。次は3000㎞くらいでまた交換しにくるね!』と感謝していただき、再来店のお約束までして頂けました。しっかりと説明しお客様に安心・安全を届けます。
きちんと説明してもらえると、安心して車のことを任せることができるのでとてもありがたいです。