最もやりがいを感じた瞬間





四国支店
観音寺国道SS
大川 剛さん
先日、ご来店されたお客様が『給油方法が分からない』と尋ねて来られました。何度かは説明を聞いていらっしゃったようですがどうしても覚えられないらしく、給油方法やキャップの説明、釣銭の出し方と取り忘れの注意をさせて頂きました。お客様からは『忙しいのに丁寧にありがとう』のお言葉を頂け、この仕事をするうえで最もやりがいを感じた瞬間でした。
丁寧な説明に加え、注意点までしっかりと伝えてくれるとまたここで給油してみようと思うラブね♪
『お詫びの一言。』





中部支店
ルート1三島SS
坂 和徳さん
朝の給油ラッシュ。セルフレーン接客と給油許可ボタン、フリートレーン給油とバタバタの中、セルフ初ご来店のお客様から携行缶給油のご依頼。「お待たせして申し訳ありません、少々お待ちください。」と一言添え、何とか全車対応。お客様から、『忙しいのに悪いね、ちゃんと声掛けてくれたから待たされた気がしなかったよ!他所では何の一言も言われない。』と、言っていただけました。携行缶給油後には、『ありがとう!ここにまた来るよ!』と、笑顔で言って頂きました。一言添える大切さを改めて感じました。一言添える大切さを改めて感じました。
気にかけてくれているというのがわかっていると待つことができますよね。坂さんの言うとおり、一言でも大きな違いですね。