福岡県小郡市
福岡/県道53号 福岡行
筑後小郡インターサービスステーション
大分自動車道筑後小郡ICのすぐそばにある筑後小郡インターSSは、乗用車セルフ、トラックはフルサービスの24時間営業のガソリンスタンド。トラックドライバーやインターを利用するお客様、地元のお客様が多く来店します。店舗が位置する道路は福岡方面へ続き、バイパス代わりに利用する人もいるため、交通量は常に多いです。店舗は交差点にあり、斜向いには他社のガソリンスタンドをはじめ、カーショップや車検工場など競合がひしめく激戦区。「ここに初めて来た10年前と比べると、近くに同業者が増えました。また、大型ショッピングモールにもガソリンスタンドが併設され、周りの環境はガラリと変わりました」とマネジャーの藤田勇一郎さんはいいます。
筑後小郡インターSSには、自動車のコーティング技術の資格を持つスタッフが3名在籍しています。確かな技術をもつスタッフによる丁寧な手洗い洗車・コーティングがSSの自慢の1つです。30~40分で自動車はプロの技術によってピカピカに。「今は常連さんからの依頼が中心ですが、手洗い洗車のことも、多くのお客様に知ってもらいたいです」。
藤田さんは筑後小郡インターSSを「セルフサービスだけど、セルフじゃないような店」と表現します。地元の方や常連のお客様の利用が多く、スタッフとお客様は話しやすい環境ができています。「セルフだけど、お互い自然に歩み寄って会話が始まります。セルフのなかでもお客様との会話が弾み、お客様との距離が近く、信頼関係が築けていると思います」。他店舗への異動を経て4年ぶりに戻ってきたとき、藤田マネジャーを覚えていたお客様が「おかえり」の言葉と、復帰祝いとしてタイヤを購入してくれたこともありました。
地域密着ならではのエピソードも。以前、長年利用してくれている年配のお客様から「孫が産まれたから昔使っていたベビーカーをまた使いたいけど、タイヤに空気が入らない」との相談がありました。ベビーカーのタイヤは見たことのないもの。検索するといくつか関連する情報が見つかり、タイヤ販売店へ問い合わせ、その後お客様へ繋ぎました。「自動車のことだけでなく、何でも話したり相談したりできる関係は大切なこと」と藤田さん。何気ない会話から人柄を知ることができるのはもちろん、いまお客様が必要としていることや困っていることなどが会話から見つけられると、より質の高いサービスの提案に繋がるといいます。「ずっと利用して支持してくれたお客様に、これからも変わらず愛され、この関係がずっと続くように寄り添った接客をしていきたいです」。
週末は特売日!
タイヤ交換もお任せ!
手洗い洗車のコツをプロのお兄さんに教えてもらったよ♪
洗車機はトラック用と乗用車用があります!
わたしたちの街
福岡県小郡市
行基が729年に開いた寺といわれる如意輪寺
かえるくぐり。かえるの口のなかをくぐると、悪いことをいい方向へかえてくれるとのこと
花火大会「夢HANABI」
福岡県の南部で、南北に細長い形状の小郡市。九州自動車道と大分自動車道の高速道路が通り、市内および隣接にインターチェンジが建設されたことで、短時間で広範囲の移動ができるようになりました。福岡市へは鉄道で30分ほどの距離で、交通の便に優れています。
「かえる寺」で知られる如意輪寺は、外国人観光客も訪れる人気スポット。名前の通り境内にはたくさんのかえるの置物があります。地元で一番歴史の古いお寺で、夏には風鈴祭りが開催されます。
また、小郡の夏の風物詩といわれている花火大会「夢HANABI」は、毎年約8000発の打ち上げ花火が豊満川河川敷から打ち上げられ、夏の夜空を彩ります。1000連発のスターマインや200mにもなるナイアガラなど、迫力満点。2019年は、8月10日(土)に開催予定です。
スタッフいちおしの『グルメ』
レーブ・ド・ベベ
福岡県小郡の県道88号線沿いで、筑後小郡インターSSから車で5分ほどのところにあるケーキ屋「レーブ・ド・ベベ」。ショーケースにはたくさんの色鮮やかなケーキや洋菓子が並んでいます。
この時期のオススメは、店舗のすぐ隣で、地元の人からは「かえる寺」と呼ばれている如意輪寺を表現した「惟ひのまゝに」。ミルクと金時豆が入った洋風なおまんじゅうで、一口食べるとまろやかで優しい味が口の中に広がります。
シュークリームは、薄めの皮の中にクリームがたっぷり。生クリームとカスタードを混ぜたバニラと、豆入りの抹茶があります。見た目も可愛らしく小包装されているので、お土産にも最適です。
※商品の価格等は、取材時のものとなります。
小郡市以外にも、福岡県には美味しいものや観光地がいっぱい!
藤田勇一郎マネジャー